こんにちは、銀鼠(ぎんねず)です。
いい話を聞いたので、忘れないように書いとく。
.
.
その前に前提として、
私は
「気合い」「根性」
を否定する気はないけど、(寧ろ欲しいゾ)
それらに頼るだけなのは、好きじゃない。
エネルギーは無尽蔵ではないから。
.
.
.
.
変わりたいのに、なかなか変わらなくて
どうして変われないのか原因を探して、悩み続ける。
堂々巡り。
.
.
原因を探す為に、過去を振り返って、文章化してきた。
それが、このブログを始めたきっかけでもある。
.
けれど。
.
.
youtubeで動画を見てて、
変わる上で足りなかったことが、取り敢えずひとつだけ分かった。
(まだ何かあるかもしれないけど…)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
それは、「自分は”具体的に”どうなりたいのか」
.
.
.
……拍子抜けもいいとこだが。
.
.
.
まあ、聞いてよ。
.
.
.
だって、どう変わりたいかを念頭に置いて、「変わりたい」って思ってたはず。
.
でも、当たり前過ぎて、
自分が、いざ、
「変わりたいのに…変われない!!」
という境地に立つと、
見えなくなることがある。
.
やっと、見失ってたことに気づいた(・∀・)
.
.
.
.
どういうことかと言うと、
.
まず、
「今の、駄目な自分を脱したい」
では弱すぎたのだよ。
.
現在の自分を作り上げた過去を振り返って
現状を知ったことは無駄では無かったけど、
.
.
「今の自分が嫌だ」
しかなくて、
.
これから変わる先を見ていなかった。
.
.
.
どこに向かって変わればいいのか、
何ができるようになりたいのか、何をしないようになるのか、
その為にどうすればいいのか、
.
.
それ等が、見えていなかった。
.
.
さらに、
「変わりたい」と思った時点で、
「変わりたい」と思っていなかったときの自分とは
.
・「変わりたい」という意思が備わった
とか
・放置し過ぎて、開くのも億劫だった参考書に漸く手をつけた
・講習サボってない
・講習中寝てない
・そもそも、量はともあれ、毎日何かしらの勉強は出来てる
.
などなど、
.
明らかに何かしら変わっている筈なのに、
.
変わっていない部分ばかりにフォーカスして、
“変わっている部分”を無視してしまっていることに気づいていなかった。
.
.
.
僅かでも成長している「変化」を無視して、
目標に届いていないという「変わっていない事実」に
フォーカスし過ぎていた。
.
と思う。
.
.
.
「なりたい」と思った時点で、
もう「変わる」レールに乗っかってた。
.
悩むまでも無かった。
.
もう、既に変わってましたよ(´ー`*)
.
.
以上。
.
.
.
.
.
.
.
.
私がこれからどうなりたいのか、ここで明確にしとく。
「自分を信じる」
「目の前のことに向き合う」
.
何が起こっても、どこに行っても、
幸せはある。
なるようになる。
.
.
↓いつも押してくれてありがとう🌷.*<・つ__)~
Leave a Reply